メニュー

NEWS

INFO 2025.10.11

季節限定♡KARAE TABLEプレゼンツ「AUTUMN SWEETS FAIR」

KARAE1階のカフェ&ダイニング「KARAE TABLE」では、季節ごとに登場する限定スイーツが毎年大人気。秋冬メニューでは、濃厚で贅沢な味わいの手作りケーキやパフェが勢ぞろいしています。

器には焼き物の里・唐津が誇る「唐津焼」を使用。スイーツと伝統工芸の美しいコラボレーションが楽しめるのも魅力です。 少しずつ肌寒くなるこの季節、贅沢なスウィーツタイムはいかが?


大人の贅沢「栗とカシスのモンブランパフェ」

見た目にも華やかな「栗とカシスのモンブランパフェ」は、味わいの層を重ねた贅沢なハイブリッドパフェ。トップには上品な甘さのモンブランクリーム、キャラメリゼした芳ばしいナッツ、濃厚なチョコレート、すっきりとした後味のカシスソルベが層をなしています。さらにスプーンを進めると、栗の果肉やマロンムース、ショコラシフォンが現れ、多彩な食感と味わいで最後まで飽きさせません。

モンブラン好きにはもちろん、特別なスウィーツタイムを過ごしたい方にピッタリな限定パフェです♡

とろける冬の王道「フォンダンショコラ」

冬スイーツの代表格が、この「フォンダンショコラ」。ふわっと軽やかなショコラシフォンの中から、とろりと溶け出す温かいチョコレートクリーム、ひと口ごとに広がる濃厚な甘みと、爽やかな柑橘の香りが見事に調和します。トッピングのヌガーナッツが香ばしいアクセントを添え、さらに特製のデコポングラニテが後味をさっぱりと引き締めてくれます。

肌寒いこの季節にうれしい、贅沢で心も温まる一皿です。

今だけの特別仕立て「ブリュレチーズケーキ」

毎年人気の「ブリュレチーズケーキ」が今年もKARAE TABLEに帰ってきました。人気の定番チーズケーキを、冬限定でリッチにアレンジ。しっとり濃厚なチーズケーキを表面までブリュレして、カリッと香ばしいキャラメルの層で包み込みました。まろやかなチーズのコクに、ベリーソースの酸味が絶妙にマッチ。さらに、土台のクッキー生地はザクザクと軽やかで、食感の楽しさも抜群です。

毎日丁寧に焼き上げられる自慢の自家製ケーキをぜひお試しあれ。

香り高い、口溶けやわらかな「モンブランケーキ」

秋冬といえばやっぱりモンブラン。毎年登場を心待ちにするファンがいるほど、KARAE TABLE人気ナンバーワンのスウィーツです。

柔らかな口溶けが癖になる、香り高いマロンクリームをたっぷりと絞りました。下にはふんわりショコラシフォン、軽やかなホイップ、そして濃厚なマロンムースが重なり、美しい断面を織りなします。口に含むたびに食感と風味が変化し、栗の深い甘さが広がる贅沢な仕立て。栗好きにはたまらない逸品です。

スウィーツを彩る唐津焼のうつわ

420年以上続く唐津焼は、唐津の食卓には欠かせない存在。現在も市内には約70もの窯元が活動していて、全国に誇るやきものの産地です。唐津らしいライフスタイルを職を通してお届けするKARAE TABLEではランチやライトミール、定番ケーキなど、ほとんどのメニューに唐津の作家さんたちによる唐津焼の器を取り入れています。 今回、冬カフェを彩るのは、KARAE TABLEお隣の「GALLERY唐重」で常設展示販売しているこちらの作家さんです。

まず「フォンダンショコラ」を品良くまとめてくれるのは、唐津焼窯元「三藤窯」三藤るいさんの黒唐津隅切皿です。唐津焼の伝統的な手法を用いながらも、洗練されたモダンさを醸し出す三藤さんの器が、大人で素敵なスウィーツを演出してくれます。

「ブリュレチーズケーキ」&「モンブランケーキ」には、機能性抜群で日常に取り入れやすいと人気作家「白華窯」吉永サダム さんの作品を使用。土ものならではの温かみに、愛らしい色合いで、カジュアルモダンな食卓にも馴染み、様々な場面で活躍します。

GALLERY唐重」では、今回ご紹介した2人の作家さんを含め、肥前窯業圏で活躍する新進気鋭の窯元・作家さんの作品を展示販売しています。お食事後にはお買い物をお楽しみいただけます♩

秋冬の季節に相応しく、リッチで特別感のあるオリジナルスウィーツたち、いかがでしたか?冬休みは友人・家族とのお出かけに、自分へのご褒美に、ぜひKARAE TABLEヘ遊びに来てくださいね♡

\KARAEのお得情報/

皆さん、KARAEの公式LINEのお友達登録はお済ですか?登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク券(550円相当)がプレゼントされるだけでなく、500円に1ポイント貯まって、10ポイントで550円相当のカフェドリンクが贈呈されます。5000円で550円バックなのでかなりお得!登録するとKARAEのお得な情報だけでなく、映画館の作品情報、唐津のまちの素敵なイベント情報なども届きますので、唐津のお出かけが楽しくなる公式LINEとなってますので、是非ご登録下さい♪
公式LINE登録はコチラから!


食べる/KARAE TABLE

KARAE1階「F.L.O.S.S(フロス)」をテーマにしたKARAE TABLE。 唐津の自然を表現した唐津焼陶板アートが壁一面に広がる落ち着いた空間で、地元ならではの&旬な食材をとりいれ、お皿に唐津焼などを取り入れた「唐津らしいライフスタイル」を提案できるニューローカルカフェ&ダインニングです。ドリンク・一部ランチメニューのテイクアウトもOK!
メニュー表をこちら

観る・買う/GALLEY唐重

唐津くんちの絵巻図と由起子窯の黒唐津焼タイル300枚が圧巻の、GALLERY唐重&KARAEインフォメーション。GALLERY唐重では、今回の冬カフェで取り入れられている白華窯 、三藤窯をはじめ、天平窯赤水窯鳥巣窯由起子窯健太郎窯 岡本修一 さん、櫨ノ谷窯 、 など唐津を中心とした気鋭のやきもの作家さんの器を展示販売しています。

【KARAEにまつわるインスタグラムのご案内】
●唐津の魅力を伝える商業複合施設:KARAE @karae_karatsu
●ブティックホテル:HOTEL KARAE @hotel_karae_
●コンセプトショップ:KARAE SHOP @karae_shop
●カフェ&レストラン:KARAE TABLE @karae_table
●やきものギャラリー:GARALLY 唐重 @gallery_karae
●映画館:THEATER ENYA @theater_enya
●飲食店:たまとり @tamatori_karatsu
●飲食店:シャンリー唐津 @karae1xiangli
●シェアオフィス&レンタルスペース:MEME KARATSU @memekaratsu

【KARAE公式LINEへの登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのフリードリンク券をプレゼント。月に数回のペースでKARAEのお得な情報に加え、唐津のまち歩きマガジンや唐津焼の作陶家をはじめ唐津にまつわるアーティストの方のインタビュー記事などが届きます。
公式LINEはコチラから!

友だち追加

■KARAE運営会社
いきいき唐津株式会社
公式Instagram