メニュー

NEWS

2022.11.01

唐津くんち!×KARAE大特集

  ユネスコ無形文化遺産にも登録された唐津神社の秋の例大祭「唐津くんち」。3年ぶりに全日程の開催!毎年11月2日、3日、4日の3日間にわたり開催される江戸時代から続く唐津最大のお祭りです。「エンヤ!」「ヨイサ!」のかけ声と色とりどりの肉襦袢や法被をまとう曳子とともに漆と和紙でつくられた14台の絢爛豪華な曳山が町中を練り歩きます。その姿を一目見ようと約50万人もの人が唐津を訪れ、一度はまちを出た人も「盆正月は帰らずとも、くんちには帰ってくる」と言われるほど、唐津っ子のアイデンティティとなっているお祭りです。

KARAE TABLEのおくんちスペシャルメニュー!

 地産地消のローカルダイニングカフェ「KARAE TABLE」では、唐津くんち限定スペシャルメニューをご用意。

 まずオススメはKARAE TABLE自家製の「おくんち特製カレー」。柔らかく甘みのある佐賀県産ブランド豚「肥前さくらポーク」を惜しみなく使用し、オリジナルブレンドの風味豊かなスパイスで仕上げました。付け合わせには、旬の唐津野菜マコモダケと優しい黄色が特徴の唐津産「みのり農園のたまご」をトッピング。プチデザートには、唐津の夏ミカンパンナコッタがお供に。素材からしっかり丁寧につくったおくんちカレーをどうぞ召し上がれ!

 テイクアウトOKのクロワッサンサンドは「みのり農園のたまごサンド」と「唐津野菜のBLTサンド」の2種類をご用意。唐津産食材を気軽に美味しく楽しめて、唐津くんち見物のお供にもオススメです。

唐津っ子なら誰もが知る地元ブランド「村山牛乳」のソフトクリームがたっぷりと乗った「コーヒーフロート」は地元客からも大人気。まち歩きの足休めにうってつけな自家製シフォンやチーズケーキも。唐津くんちならではの町人町の雰囲気を楽しみながら充実のランチ&カフェタイムを楽しめますよ♪

どれもこれも唐津・佐賀の食材で、季節感も取り入れた、地元ならではのメニューばかり。唐津おくんちは、唐津を丸ごと味わえるKARAE TABLEで美味しく楽しい時間をお過ごしください。

KARAEで楽しむ唐津くんち

 KARAEでの唐津くんちにちなんだ催しは他にも。唐津・佐賀・九州のアイテムをセレクトしてお届けする「KAARE SHOP」では、人気アーティストとコラボした「オリジナルおくんちグッズ」を展開しています。
 曳山をオリジナルに描き下ろしたのは、アンニュイな雰囲気でファンを集めるイラストレーター「深川優 /Yu Fukagawa」さんと、時代のイマを創造する新進気鋭のイラストレーター/アーティスト「Rooo Lou(ルー)」 さんです。

  ルーさんデザインの曳山TシャツはM・L・XLサイズのほかキッズサイズも展開し、”おくんち親子コーデ”も実現できます。おくんちを主張しすぎないデザインは「おしゃれ!かわいい!」と大人気です。ゆるふわレトロな曳山イラストで気軽におくんち気分を味わえる深川優さんイラストの唐津くんちシリーズは、缶バッチやトートバック、タトゥーシールなど多岐に展開。そのほか、ポストカードやステッカーなど、ここでしかGETできな素敵なおくんちグッズが充実してますよ♪

■ 関連記事:「唐津くんちを楽しもう!KARAEプロデュース新感覚”おくんちグッズ”

 さらに、唐津のまちに20年ぶりに復活した映画館「シアター・エンヤ」では、唐津のふるさと映画であり、2017年キネマ旬報第2位、第72回毎日映画コンクール映画大賞はじめ数々の映画タイトルを受賞した大林宣彦監督作品『花筐/HANAGATAMI』 グッズ(DVD/BL/パンフレット)が全品10%OFFに!

実は、オール唐津ロケで撮影された映画『花筐/HANAGATAMI』(2017)には、唐津くんちの曳山が登場するシーンがあります。通常の祭りでは通ることのない、唐津の自然美の象徴である松原を勇壮に練り歩く曳山の情景が印象的なこの映画。大林監督は「この映画に魂を吹き込むのは、唐津おくんちです」と、メガホンを取られ、この映画の撮影に挑みました。この機会に、唐津×大林ワールドさく裂の名作を手に取って楽しみませんか♪

■2022年「唐津くんち」開催情報
11月2日(水)19:30~22:00 宵山
11月3日(木)9:30~16:30 御旅所神幸
11月4日(金)10:00~16:40 翌日祭

■唐津くんち期間中のKARAE各テナント営業時間はこちら


【KARAEにまつわるインスタグラムのご案内】
●唐津の魅力を伝える商業複合施設:KARAE @karae_karatsu
●ブティックホテル:HOTEL KARAE @hotel_karae_
●コンセプトショップ:KARAE SHOP @karae_shop
●カフェ&レストラン:KARAE TABLE @karae_table
●やきものギャラリー:GARALLY 唐重 @gallery_karae
●映画館:THEATER ENYA @theater_enya
●飲食店:たまとり @tamatori_karatsu
●飲食店:シャンリー唐津 @karae1xiangli
●シェアオフィス&レンタルスペース:MEME KARATSU @memekaratsu

【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINE@に登録すると、もれなくKARAE TABLEのフリードリンク券をプレゼント。月に数回のペースでKARAEのお得な情報に加え、唐津のまち歩きマガジンや唐津焼の作陶家をはじめ唐津にまつわるアーティストの方のインタビュー記事などが届きます。
公式LINEはコチラから!

友だち追加